全木ペレットをペレットストーブに使っても大丈夫なの?

ペレット燃料の種類は、ホワイトペレット、全木ペレット、バークペレットと大きく3つに分けることができます。

 

ペレットストーブを使いたいけど、ペレット燃料を買える場所が分からない、ネットで探したけど送料が高すぎる…

 

などで、ペレットストーブに興味はあるけど、燃料の調達方法が分からないということはありませんか?

 

 

日本のペレットの特徴

 

日本では剝皮を有効利用した樹皮ペレットの生産も。

 

全木ペレットは林地残材等の樹皮付き丸太を原料にする場合もあれば、木部と樹皮を混合したものを原料とする場合もあります。

 

そのため、混合率によって品質が変わってしまうのです。

 

 

日本木質ペレット協会より

 

一方、ヨーロッパでは規格がストーブ、ボイラーと用途によってペレットのグレードが分かれています。

 

また、ペレットストーブ用の中でも細かく分かれています。

 

欧州の規格はひとつなのに対して、日本では今のところ明確な基準がなく品質にもばらつきがある場合も

 

 

良いペレットとは?

 

どのようなペレットを使用するかによって、ストーブの燃焼効率やメンテナンスの手間が大幅に変わってきます。

 

海外ではホワイトペレットが主流になっており、全木ペレットは混合率によって品質が変わってくるのが特徴。

 

ホワイト・全木ペレットはペレットストーブ向け

バークペレットはペレットボイラー向け

と覚えておくと良いかもしれないですね。

 

 

良いペレットの特徴

 

ある程度硬さがある

乾燥度が高い

バーク(皮)の混合率が低いもの

とされていますが、見た目で判断するのは難しいです。

 

地域の販売店から情報を得たり、地域のペレットをいろいろと試して灰の少ないもの、煙の少ないものを使用することが重要。

 

これまで問題のなかったペレットでも、生産ロットによって急に品質が変わる場合もあるのでご注意を。

 

品質が良くなかったり、ストーブとの相性が悪いと、

クリンカーが付きやすくなる

ガラスがすぐに曇ってしまう

ということが起こりやすく、こまめなメンテナンスが必要になってきます。

 

 

認証ペレット

 

日本木質ペレット協会では、ペレットの規格や基準制定を行い消費者に対し品質の安定した優れた燃料用木質ペレットの供給を図ることを目指しています。

 

木質ペレットの品質規格があり、認証ペレットも現在では5種類ほどあります。

 

その中の一つでもある『ピュア1号』は長野県ではなじみ深いペレットではないでしょうか。

 

ピュア1号

 

日本木質ペレット協会から全国1号の品質認証を受けた優れた燃料用木質ペレット。

 

上伊那周辺のカラマツ・アカマツの間伐材丸太を原料とした全木ペレット。

 

高品質で安定供給、発熱量が高く灰分が少ないです。

 

 

認証ペレット

 

株式会社イワクラ(お問合せ先:TEL 0144-55-4824)
品名:トム・ペレット【認証種類:木質ペレットA、2019年6月認証】

 

遠野興産株式会社(お問合せ先:TEL 0246-74-1288)
品名:いわき産ペレット 温丸【認証種類:木質ペレットA、2017年3月認証】

 

上伊那森林組合(お問合せ先:TEL 0265-94-1173)
品名:ピュア1号【認証種類:木質ペレットA、2018年8月認証】

 

南ひだウッド協同組合(お問合せ先:TEL 0576-52-3988)
品名:南飛騨 ぬく森ペレット【認証種類:木質ペレットA、2017年9月認証】

 

都農ペレット工業株式会社(お問合せ先:TEL 0983-21-2557)
品名:ドラゴンペレット【認証種類:木質ペレットA、2016年11月認証】

 

日本木質ペレット協会より

 

ペレット燃料の買える場所

 

大きく分けると、森林組合、ペレット工場、ホームセンター、インターネットなどになります。

 

ネット販売でも購入できますが、運送コストが大きく価格に反映されてしまうため、近くに買いに行ける場所があると良いですね。

 

長野県の森林組合で購入する場合は、ピュア1号になります。

 

長野県での木質ペレット販売店一覧

県外は全国森林組合連合会を参考にされてください

 

 

まとめ

 

日本のペレット燃料は全木がほとんど。

 

ペレットストーブ用の燃料としてはホワイト・全木ペレットがストーブ向けとなっています。

 

地域によって全木ペレットの品質にバラツキがあるため、ストーブとの相性も大切。

 

お使いのストーブと相性が良いペレット燃料を探す場合は、施工された販売店やメーカーに問い合わせてみると良いでしょう。

 


佐久市・上田市・軽井沢町など長野県東信地域でのペレットストーブ設置のことなら、信州の冬をデザインするペレットプラスまでご相談下さい!

 

見学のご予約はお電話にてお承りしております。お気軽にご連絡ください♪

TEL:0267-78-3849

問い合わせ・見学予約

 

 

【関連記事】

 

ペレット燃料に関するよくある質問をまとめました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です