3年ぶりの『ぞっこんさく市』は、駒場公園のリアル出店とHP上での出店によるハイブリッド開催となっております。 ペレットプラスも出展します。 展示機種 WarmArts/SS-5 SS-5 ブラック WarmArts/RS
昨年に続き2回目の出展となります、青木村産業祭の当日の様子をfacebookページよりご紹介します。 青木村の午前中の気温は6℃。 吐く息も白いです。 ペレットストーブを焚いて炎
11月16日(土)、17日(日)に青木村のふるさと公園あおきで行われます【青木村産業祭2019&タチアカネ新そばまつり』にてペレットストーブ体験会を開催します! まだまだ見る機会の少ない次世代の暖房『ペレッ
10月5・6日に駒場公園で行われました『ぞっこん!さく市』に今年も参加いたしました! 当日の様子はFacebookページにて随時ご案内させていただきましたので、こちらでまとめてご紹介いたします(^^)/ &
お盆が終わると朝晩はだいぶ過ごしやすい気候になってきますね。 過ごしやすい日が続くと、秋までもうすぐ。 少し早いですがペレットストーブのシーズンもやってきます。 今年の冬はペレットの炎で心もからだも暖まりませんか(^_-
弊社も毎年出展しております『ぞっこん!さく市』が今年も開催されます! 今年で第52回を迎える『ぞっこん!さく市』は県下最大級の産業祭で、佐久市だけでなく近隣市町村からも多くの方が来場されます。 今年のさく市は「最新サクを
ママモというフリーペーパーをご存知ですか? おもに、就学前のお子さんを持つママをターゲットに、佐久平の子育て世代に役立つ情報満載のフリーマガジンです。 そんなママモの人気イベント、キッズ撮影会が佐久平交流センターで初開催
2019年6月6日(木)10:00~16:00 入場無料 会場 グランドプラザ(富山市総曲輪3-8-39) SDGs未来都市とやまで開催される日本最大のペレットストーブ実燃焼展示会。 展示台数50台とショールームで展示し
3月30日(土)、31日(日)の二日間にわたり、上田市中丸子にありますフレスポまるこにて、ペレットストーブ体験&無料相談会を開催しました! 風も強く途中雨も降り寒かったのですが、ご来場いただけた方にはペレットストーブの暖
3月も中旬になり、天気予報の⛄マークも☔マークに替わる日も増えてきました。 佐久では梅も咲き始め、春の足音を感じますね(*’ω’*) 来年度の補助金を使っ
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?