設置機種:西村精工/エコティPS302 地域:御代田町 設置場所:リビングダイニング 今回設置したのは御代田町の新築の物件。 ペレットストーブの給排気管は本体の後ろから室外に出し、立上を行っております。 ペレットストーブ
気密性と断熱性があるからこそ、省エネルギーで快適な生活を送ることが出来ます。 昔の木造住宅は、隙間がたくさんあり隙間風がよく入りました。 冬場隙間風が入り、寒いという経験はありませんか。 このような隙間風が入る家は気密性
設置機種:ハーマン/P43 地域:佐久市 設置場所:リビングダイニング 平屋の新築住宅に設置させていただきました。 冬は主力暖房としてお使いいただくため、暖房能力の高いハーマンのペレットストーブに。 こちら
設置機種:西村精工/エコティ【PR02】 地域:小諸市 今回ペレットストーブを設置しましたのは築年数100年以上の古民家をリノベーションされた建物です。 【PR02】はカーブガラスを使用、側面までの広い窓で
築年数が経過している、中古物件を購入したが、家の中が寒い気がする…そう感じている方はいませんか? なんとなく隙間風が入って生きているような感覚。 それは、隙間風ではなく冷気と暖気の性質の違いによって起きるコールドドラフト
設置機種:トヨトミ/Mimi PE-6 地域:茅野市 設置場所:リビングダイニング 先日、茅野市の新築物件にてトヨトミのMimi【PE-6】の設置工事を行ってきました。 こちらはオプションの木製脚と炉台が敷いてあります。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 ペレットプラスは本年も、お客様に喜んで頂くために、 スタッフ一同精進してまいる所存です。 引き続き変わらぬご支援をよろしくお
軽井沢町にてEDILKAMINの『POINT』(カラー:ボルドーレッド)の設置工事を行いました。 こちらのペレットストーブはイタリア製のもので、外装がセラミックになっております。 暖房出力が2.4~8.0kW、暖房目安が
平素より格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 ◇年末年始休業◇ 2022年12月29日(木)~2023年1月8日(日) ◇お
新しく新築を建てて暖かく過ごせるだろうと思っていたけれど、いざ住んでみるとあまり暖かくない? そのような経験をされていることはありませんか? 寒く感じられる理由 新築一年目は、構造体といわれる体躯が暖まっていないため暖か
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?