設置機種:WramArts/RS-mini 地域:東御市 設置場所:リビングダイニング 今回は新築のお宅への設置です。 コンパクトサイズの【RS-mini】 タンク容量も10㎏とペレット燃料1袋入っちゃいます! 小型には
設置機種:WramArts/RS-mini 地域:御代田町 設置場所:リビングダイニング ペレットストーブ以外にも併用されている暖房があるオーナー様。 輻射タイプの静かなもので炎を楽しめる機種をご希望とのことで、RS-m
寒冷地向けの暖房器具として、炎を扱う薪ストーブ、ペレットストーブは石油系の暖房器具に負けず劣らずパワフルです。 炎を楽しめるという点ではある意味趣味性が強いともいえる暖房器具。 それぞれどちらが向ているのか、違いを知って
天気も良かったので、ショールームの外壁塗装を行いました 午後になると太陽が隠れてしまいましたが、太陽が出ていると白い壁が反射してまぶしいので助かりました 写真を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、実はシャッタ
先日、設置予定のペレットストーブを取りに行ったところをパシャリ! フォークリフトを使い、軽トラックに積んでいただきショールームまで運んでいます 3月ももう半ば。 最近は暖かい日が続いておりますが、朝晩はまだ
設置機種:WramArts/SS-10 地域:佐久市 設置場所:リビングダイニング 【SS-10】は暖房目安30畳~、暖房出力は1.9kW~12.5kWと、Warmartsの温風タイプだと一番能力の高いペレットストーブと
ペレットプラスでは各SNSでも情報発信をしております。 最近よく見られた投稿も一緒にご紹介させていただきますので、よく利用されるプラットフォームでフォロー等していただけると励みになります☺ Instagra
設置機種:トヨトミ/Mimi PE-06 地域:上田市 設置場所:リビングダイニング 今回はオプションの木製脚(ダークブラウン)も付いてます。 プレートを外した天板にお客様が持っていたケトルを置いてみたところ、なんとピッ
軽井沢町にてトヨトミのMUUMUU【PE-8】の設置工事を行ってきました。 こちらはオプションの木製脚(カラー:ナチュラル)が付いております。 MUUMUUの標準カラーはインテリアに馴染みやすい「ブラック」になりますが、
設置機種:トヨトミ/Mimi PE-06 地域:上田市 設置場所:玄関ホール 今回はリビングへのが設置が難しかったため、玄関ホールへの設置となりました。 「なるべくコンパクトなものを」といった希望もあり、Mimi【PE-
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?