ペレットストーブには温風で部屋を暖める機種が多く、ファンヒーターに近いタイプが多いのですが、中には輻射熱をメインとして湯沸かしも出来る機種もあります。
炎を使った暖房器具があるなら、ただ部屋を暖めるだけでなく、一緒に料理もできたら一石二鳥ではないでしょうか。
火を使い、じっくりコトコト煮込んだ料理はなんともいえない、まろやかな風味が魅力ですよね(´艸`*)
ペレットストーブでお部屋を暖めながら、お腹も一緒にあたたまりませんか?
RS-mini/ さいかい産業
本体価格:240,000円(税別)
6畳のお部屋から置ける超小型のタイプ、焼却炉本体が熱くなり輻射熱の放射と自然対流でじんわりと部屋全体を暖めます。
本体天面が熱くなりお湯を沸かすことができます。
キッチンの脇や狭いスペース、補助暖房としての仕様に適しています。
RS-4/ さいかい産業
本体価格:298,000円(税別)
輻射型ペレットストーブでは人気ナンバー1、全面すべてを覆う鋳物製の扉と天板が特徴です。
対流ファンにより上部に向けて対流を促進します。
Mimi PE-6/トヨトミ
本体価格:380,000円(税別)
温風式・自然対流式の2パターンの暖め方の切り替えができ、シーンに合わせて使い方を変えることにより、いつでも快適にお過ごしいただくことができます。
トッププレートを外すと、湯沸かしや調理にもご使用いただけます。
エコティPS302/ 西村精工
本体価格:390,000円(税別)
最短2分のスピード着火で暖かく、シンプルな操作パネルで使いやすいです。
長時間煮込む料理に最適なグリルトップを採用しています。
コンコード・オルコット/シモタニ
本体価格:450,000円(税別)
2011年度のグッドデザイン賞を受賞。
コンパクトな大きさながら、炎からの輻射熱と温風により、効率よくお部屋全体を暖めることができます。
上部の天板を外すと小さなやかんを置くこともできます。
Pellestar(ペレスター)HPS-200S
本体価格:477,000円(税別)
外観には鋳物が使用され、クラシカルなデザインが特徴的なペレスター。
基本設計は「HPS-110S」をベースに、サイズは一回りコンパクトですが、暖房性能の向上が実現されています。
DK-15/ さいかい産業
本体価格:480,000円(税別)
大きな炎が特徴で20~50畳くらいを暖める輻射式の大型タイプです。本体上部の筒は熱交換器で、内側を熱気が上昇し高い位置までまんべんなく暖めてから排気されます。
見た目も薪ストーブっぽく、薪ストーブから入れ替える方に人気の機種です。
Pellestar(ペレスター)HPS-110S
本体価格:488,000円(税別)
薪ストーブのような形で人気のペレスター、HPS-110Sは窓が大きく炎もよく見えます。
天板で湯沸かしや調理も可能です。
AKIMIX(アキミックス)/INVICTA(アンヴィクタ)
本体価格:540,000円(税別)
フランス製の薪・ペレットのハイブリットストーブ。
停電時やゆっくりした時間は薪ストーブとして、忙しい毎日はペレットストーブとして、ライフスタイルに合わせてお使いいただけます。
P960F/PIAZZETTA(ピアツェッタ)
本体価格:849,000円(税別)
イタリアのメーカーで暖房能力が高く全館暖房ができる機種です。
クッキングオーブン付きで、パン、焼きリンゴ、煮込み料理、肉料理など本格的な料理を楽しむことができます。
佐久市・上田市・軽井沢町など長野県東信地域でのペレットストーブ設置のことなら、ペレットプラスまでご相談ください!
見学のご予約はお電話にてお承りしております。
お気軽にご連絡ください♪(定休日:日曜)
TEL:0267-78-3849