あると便利!ペレットストーブおそうじ用具の選び方

ストーブの日頃のお手入れも道具があるとないとでは作業時間も変わってきます。

ペレットストーブの掃除にあると便利な道具をまとめてみました。

 

 

■ハケ

 

IMG_5324

 

 

IMG_5337

 

毛が柔らかいタイプは隅の掃除向き、少し硬めの豚毛のタイプは万能に使用できます。ストーブの形や掃除したい箇所に応じて選びましょう。

細かいところまでキレイに掃除できるので1本はあると便利です!

 

 

■ワイヤーブラシ

 

IMG_5318

 

 

IMG_5328

 

頑固な灰のこびりつきを落とすのに重宝します。ワイヤーにも柔らかいものから硬めのものまでいろいろと種類がありますので、汚れのこびりつき具合によって使い分けると、しっかりと落とせます。

 

きちんと落としているつもりでも、こびりついてしまった灰は、ハケや掃除機だけではなかなか落とせません。定期的にワイヤーブラシで落としておくことにより、シーズンオフ前のお掃除が楽になりますね!

 

 

■スクレイパー

 

 

燃焼ポット内などにこびりついたクリンカー(固くなったススの塊)がある場合には、この道具を使ってこそぎ落とすとキレイになります。

 

 

■ブラシ

 

 

排気管の中を掃除するブラシです。排気トップ(屋外排気出口)の金網に付着したススは外から金網をこするだけで落とせます。

 

 

■灰用掃除機(灰フィルター)

 

IMG_5365

 

 

IMG_5199

 

灰用掃除機を使うと掃除に必要な時間がグッと短くなります。掃除機を使って掃除する際には、完全に火種がなくなっていることを確認してから行うようにしてください。消火直後は火種を吸い込み火災が発生する恐れがありますので注意が必要です。

※紙パック式の掃除機や家庭用掃除機の使用は、フィルターが目詰まりしやすく、数回の使用で故障のおそれがあるのでおすすめできません。

 

 

ペレットプラスではオプション品の取り扱いもございます。

佐久市・上田市・軽井沢町など長野県東信地域でのペレットストーブ設置のことなら、ペレットプラスまでご相談ください!