コールドドラフトの対策には窓が重要です!!

窓を閉めているはずなのに、何となく冷気を感じる…

 

築年数も古くないのに「スキマ風?」と錯覚するように感じる…

 

そういったときはコールドドラフト現象がおこっているのかもしれません。

 

 

せっかく暖房をつけているのに窓ガラスで冷やされた冷気が下に流れてこんでしまう…これではアクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなものです。

 

メインのお部屋の窓ガラスは比較的大きなものが多いのではないでしょうか。

 

お部屋が寒く感じる場合は窓の断熱性能が低いことが原因です。

 

 

ただ、『窓が原因です』『はい、ではすぐに取り換えましょう』というのには、躊躇してしまう窓のリフォーム。

 

少なくともメインの部屋の窓ガラスを取り換えるには、1枚では済まないので、それなりの金額になってしまいますよね。

 

 

そこで、窓のリフォームまでいかなくても、何か対策ができるものがないのかを探してみました。

 

 

カーテンを見直してみる

  • 保湿性の高い、裏地付きのカーテンにする
  • カーテンの長さを長いものに変える
  • カーテンボックスを付ける
  • 日が沈む前にカーテンを閉める
  • 暖色系の色に模様替えする

 

カーテンには、繊維密度が高いもの、保温効果の高い、断熱レース、生地の裏面に樹脂コーティングされたもの、裏地カーテンなど様々な種類があります。

 

また寒色暖色の感じる温度差は3度ほどですので、季節に合わせて模様替えをされてもよいかもしれません。

 

 

 

窓に防寒パネルを貼る

 

窓下に置くだけのパネルで使わないときは折りたたんでしまっておけます。

 

カーテンと窓の隙間に結露ができやすいので、窓に断熱シートなどを貼ると改善できます。

 

冷気ストップパネルと検索すると見つけやすいです。

 

 

 

窓下にヒーターを設置する

 

補助暖房として窓下に設置することで窓で冷やされた冷気を暖めて循環させることができます。

 

 

 

窓を二重にする

 

初期費用がかかるリフォームですが、思い切った取り換えを行うことで、夏場のクーラーの冷気も外に出さないので一年中省エネ効果が期待できます。

 

 

まずは、手軽にできるコールドドラフト対策をされてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です