FF式 超小型自然対流ストーブ RS-mini
本体価格:240,000円(税別)
※別途、配管部材費、設置工事費他が掛かります。
点火方式:手動(着火剤)
暖房出力:1.1~3.1kW
暖房目安:10畳~
燃料消費量:0.3~0.8kg/h
タンク容量:9.5kg
重量:63kg
消費電力:常時20W
製品寸法:W40×D43×H83cm
40×43cm(平面)という世界最小のコンパクト設計で、6畳間にも設置ができる小型のペレットストーブです。MT-311 SUMITAが廃番となり、新たに「排気ファン内蔵型」タイプの『RS-mini』にリニューアルしました。サイズはMT-311 SUMITAと同サイズ、排気出口も上向きです。
1時間300gの極小燃焼を可能にし、最長30時間の連続燃焼を実現しています。焼却炉本体が熱くなり、輻射熱の放射と自然対流でじんわりとお部屋全体を暖めます。本体天面も熱くなり、お湯を沸かすことも可能です。
◎オススメ設置場所
・キッチンの脇
・補助暖房として
・スペースの狭い空間の暖房として
※サーモグラフィ画像はMT-311 SUMITAです。
焼却炉本体と後部の燃料タンク部はセパレートされていて熱を遮断しているので、背面・床面の防火工事は不要です。